- HOME >
- 空間情報クラブ編集部
空間情報クラブ編集部

空間情報クラブ編集部です。GISソフトの便利な機能をご紹介する活用講座やGIS用語解説、地図、位置情報、AI機械学習などをテーマにしたコラムを掲載しています。ご意見・ご感想、寄稿、コラボ企画などありましたらぜひご連絡ください。お待ちしております!
今回は、SIS 9の「プロセス」を中心に、解析やデータ作成に役立つSIS 9の様々な機能、活用方法についてご紹介します。 目次 プロセスとは重複部分の抽出元の図形形状を残して1つの図形にまとめる図形の ...
2021/1/25 スマートアバター
新型コロナ感染の収束が見えないなか、さまざまな分野で顧客とのコミュニケーションを非接触・非対面型へ移行する流れが加速しています。 イベントやセミナーのオンライン化のみならず、商業施設や病院の受付案内な ...
2021/1/12
皆さま、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年の干支は丑(うし)です。 牛は古くから生活の近くにあった動物だったからでしょうか、多くの諺や慣用句があります。 「牛にひ ...
こんにちは、インフォマティクスの空間情報クラブ編集部です。 今回も地図や地理分野で気になる書籍をピックアップしました。年末年始の読書のラインアップにいかがでしょう? PICK UP - 今月の書籍 国 ...
皆さんこんにちは。齊藤です。 早いもので今年も年の瀬が近づいてまいりました。 インフォマティクスでは例年ですと営業スタッフがカレンダーを手にお客様訪問で忙しくしている時期ですが、今年はコロナの影響によ ...
こんにちは、インフォマティクスの空間情報クラブ編集部です。 今回も地図や地理の分野でちょっと気になる書籍をピックアップしてご紹介します。 PICK UP - 今月の書籍 'あいまい'を曖昧なままにして ...
2021/1/6 屋内ナビゲーション
こんにちは、インフォマティクスの齊藤です。 皆さんは大規模な商業施設や広い駅構内で迷ってしまい、どっちの方向に行けばいいのか、今自分はどの場所にいるのか、案内板はどこにあるのかと思われた経験はないでし ...
前回に続き、GISソフト「SIS 9」の新機能のうち、空間解析などに役立つ機能をご紹介します。 複数のDBテーブルとのテーブル接続が可能に! SIS活用講座第11回で、データベースの情報を図形にリンク ...
こんにちは、インフォマティクスの空間情報クラブ編集部です。 空間情報クラブ編集部が地図や地理の分野でちょっと気になる書籍をご紹介するシリーズの第3回。今回は地誌に関する書籍をピックアップしました。 P ...
こんにちは、インフォマティクスの空間情報クラブ編集部です。 空間情報クラブ編集部が地図や地理の分野で気になった書籍をご紹介するシリーズの第2回。今回は歴史地理の書籍をピックアップしてみました。 PIC ...
© 2021 株式会社インフォマティクス