頭の体操

コラム 人と星とともにある数学 数学

魔方陣|マス目を使った数学パズル

2022/2/18    

「清少納言知恵の板」、「裁ち合わせ」と続いてきた江戸時代の正方形パズルシリーズ、今回は魔方陣(まほうじん)です。 魔方陣とは 魔方陣とは魔の四角の形をした陣地という意味です。 〇×〇個の正方形の方陣に ...

『勘者御伽双紙』(上巻)裁ち合わせ問題の解答

コラム 人と星とともにある数学 数学

裁ち合わせ|数学パズル

2022/2/18    

前回のシルエットパズルの解答は以下になりますが、この記事を初めてご覧になった方は、まずは「清少納言知恵の板」に挑戦してみてください。 「清少納言知恵の板」は正方形を分割した7つのパーツを用いてさまざま ...

コラム 人と星とともにある数学 数学

清少納言知恵の板|数学パズル

2022/2/18    

パズルは今も昔も老若男女を問わず魅了しています。 今回は清少納言知恵の板というパズルをご紹介します。あなたも江戸時代のパズルにぜひ挑戦してみてください。 清少納言知恵の板とは 清少納言知恵の板は、正方 ...

コラム 人と星とともにある数学 数学

ペンタゴンの作図|正五角形を描いてみよう

2022/2/16    

前回、ペンタゴン(正五角形)の1辺の長さを1とすると対角線の長さが黄金比ϕ =(1+√5)/2=1.618…となることを紹介しました。 そこで今回は、定規とコンパスでペンタゴンを作図できることを見てい ...

コラム 人と星とともにある数学 数学

ペンタゴンの秘密|正五角形の謎を解く

2022/8/24    

ペンタゴンとは ペンタゴンとは正五角形のことです。 米国国防総省は建物の形状が正五角形であることから、別名「ペンタゴン」と呼ばれています。 今回は正五角形に隠された秘密を解き明かしてみましょう。 角度 ...

© 2023 株式会社インフォマティクス