-
-
動物当て・カレンダーマジックのタネ明かし
2021/3/25 頭の体操
前回紹介した動物当てマジックのタネ明かしをしてみましょう。 動物当てマジックのタネ明かし なぜ、相手のヒント(相手が選んだ動物が入っているカードの色)から相手が選んだ動物を当てることができるのでしょう ...
-
-
動物カードやカレンダーを使った数字マジック|あなたもチャレンジ!
2021/3/25 頭の体操
今回は数学マジックをご紹介します。 動物当てマジック 動物当てマジックをします。 干支・十二支の子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥から好きな動物を1つ選んで秘密にしてください。 あなたが選 ...
-
-
正方形分割正方形問題 後編
2021/3/25 頭の体操
ケンブリッジ大学の4人組によるブレイクスルー ここから堰を切ったように単純完全正方形分割正方形が発見されていくことになりました。その大きなブレイクスルーはケンブリッジ大学の4人の大学生によってなされま ...
-
-
正方形分割正方形問題 前編
2021/3/25 頭の体操
清少納言知恵の板、裁ち合わせ、魔方陣と江戸時代の正方形パズルを紹介してきましたが、世界が挑戦し続け解決された正方形の難問を紹介します。 目次 正方形分割正方形 Squared Square ルジンの問 ...
-
-
魔方陣|マス目を使った数学パズル
2021/3/25 頭の体操
「清少納言知恵の板」、「裁ち合わせ」と続いてきた江戸時代の正方形パズルシリーズ、今回は魔方陣です。 方とは四角 「まほう」ときけば、魔法が思いつくでしょう。魔法陣と間違えてしまっても無理はありません。 ...
-
-
裁ち合わせ|数学パズル
2021/3/25 頭の体操
前回「清少納言知恵の板」シルエットパズルの解答は以下になりますが、この記事を初めてご覧になった方は、まずは「清少納言知恵の板」に挑戦してみてください。 「清少納言知恵の板」は正方形を分割した7つのパー ...
-
-
清少納言知恵の板|数学パズル
2021/3/25 頭の体操
パズルは今も昔も、大人も子どもも魅了しています。今回は清少納言知恵の板というパズルをご紹介します。 あなたも江戸時代のパズルにぜひ挑戦してみてください。 清少納言知恵の板とは 清少納言知恵の板は、正方 ...
-
-
ペンタゴンの作図|正五角形を描いてみよう
2021/3/25 頭の体操
前回、ペンタゴン(正五角形)の1辺の長さを1とすると対角線の長さが黄金比ϕ =(1+√5)/2=1.618…となることを紹介しました。 そこで今回は、定規とコンパスを用いてペンタゴンを作図できることを ...
-
-
ペンタゴンの秘密|正五角形の謎を解く
2021/3/25 頭の体操
ペンタゴンとは ペンタゴンとは正五角形のことです。 米国国防総省は建物の形状が正五角形であることから、別名「ペンタゴン」と呼ばれています。 今回は正五角形に隠された秘密を解き明かしてみましょう。 角度 ...