遠藤宏之(えんどうひろゆき)様

地理空間情報ライター(地図・地理・測量・GIS・位置情報・防災)、測量士、GIS NEXT副編集長 著書:『三陸たびガイド』『地名は災害を警告する』『首都大地震揺れやすさマップ』(解説面)『みんなが知りたい地図の疑問50』(共著)他

コラム 地図マニアな日々

高精度測位が地図に与える影響と課題

高精度測位時代を迎えて、地図の中身にはどのような影響が出るのだろうか。本記事ではその質的な変化を探ってみたい。 測位精度が地図の精度を凌駕する 2018年以降、準天頂衛星の本格運用に伴い、衛星によるセ ...

コラム 地図マニアな日々

高精度測位時代の到来|衛星測位が地図にあたえるインパクト

2024/5/3    

準天頂衛星「みちびき」 2017年8月19日、準天頂衛星「みちびき」の3号機が鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。 「みちびき」は内閣府が運用する準天頂衛星で、GNSS(Global Na ...