遠藤宏之(えんどうひろゆき)様

地理空間情報ライター(地図・地理・測量・GIS・位置情報・防災)、測量士、GIS NEXT副編集長 著書:『三陸たびガイド』『地名は災害を警告する』『首都大地震揺れやすさマップ』(解説面)『みんなが知りたい地図の疑問50』(共著)他

AR/VR/MR コラム デジタルツイン 地図マニアな日々

メタバースとは|仕組み・活用例・実現できること

2024/11/27  

ここにきて急激にバズワード化している「メタバース」。 きっかけは2021年10月28日のフェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグ氏の記者会見だろう。今後はメタバース事業を主力とし、企業名も「Meta ...

AI機械学習 コラム 地図マニアな日々

AIによる画像認識|仕組み・活用事例

近年、地理空間情報も含めたさまざまな分野で活用されている画像認識技術。 対象となる画像や映像に何が写っているのかを機械が識別することで、大量のデータを迅速に処理する技術である。 技術の普及に大きく寄与 ...

PLATEAU コラム デジタルツイン 地図・地理 地図マニアな日々

PLATEAU(プラトー)|3D都市モデルオープンデータ化の活用例と課題

GIS界隈で話題を集める、Project PLATEAU(プラトー)。 国土交通省が主導するこの3D都市モデルはオープンデータとして公開されたこともあり、さまざまな用途での利用事例が集まり始めている。 ...

コラム 地図・地理 地図マニアな日々

小売DX|小売流通・飲食業界のDX事例を紹介

2024/10/30    ,

少子高齢化の課題に直面しているのは建設業や製造業ばかりではない。なかでも直接的な困難を抱えているのが飲食業や小売業だ。 将来的な市場の縮小は必至のなか、小売業界はネット通販などECに押されている現状が ...

コラム デジタルツイン 地図・地理 地図マニアな日々

建設業・製造業DX|業界が抱える課題、注目のデジタル技術や活用事例を紹介

2024/11/21    ,

日本社会が少子高齢化という構造的な課題に直面していることはご存知のとおりだが、とりわけ深刻なのが経済への影響だ。 このままでは将来的な国内市場の縮小や産業の担い手が不足することは避けられない。 市場の ...

AI機械学習 コラム 地図・地理 地図マニアな日々

AI機械学習による自然災害の予兆検知|氾濫・洪水を予測する最新技術

2024/5/3    

自然災害において甚大な被害を防ぐには、早い段階での避難に勝る方策はない。 台風のようにある程度進路やその被害が予測できるケースでは、タイムライン(起こり得る状況を想定しながら、どの時点でどのような防災 ...

コラム 地図・地理 地図マニアな日々

宅建業法改正|不動産取引時、水害ハザードマップにおける対象物件の所在地の説明義務化

各地で大きな水害が相次ぐ中、2020年7月17日に国土交通省から一つの発表があった。 宅地建物取引業法施行規則の一部を改正し、不動産取引時に水害(洪水・内水・高潮)ハザードマップ上での対象物件の所在地 ...

コラム 地図・地理 地図マニアな日々 新型コロナ

空間疫学とGIS(地理情報システム)|保健医療と情報の可視化

新型コロナウイルス感染症によるパンデミックが続く中、世界中がこの感染症とどのように向き合うかを模索している。 ロックダウンのように生活に厳しい制限を加える国もあれば、我が国のように自粛を呼びかけること ...

コラム 地図・地理 地図マニアな日々 新型コロナ

地図やグラフで見る新型コロナウイルス感染状況

2024/10/30    ,

新型コロナウイルス感染症の防止対策として2020年4月8日に7都府県に発出された緊急事態宣言は、同16日には対象地域が全国に拡大された。 不要不急の外出自粛により、テレワークでの自宅業務を余儀なくされ ...

コラム 地図マニアな日々

地図は土地の履歴書|あの有名スポットの昔を知る

2024/5/3  

今昔マップで知る、あの有名スポットの歴史 地図は作った瞬間から古くなってしまう運命を持つ。 街は常に変化しており、新しい道路が開通したり、新しい建物が建設されたり、逆にそれまであった施設がなくなってし ...